なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
銀嶺会スカイバレー日帰りスキーツァ1
今シーズンの銀嶺会行事③は、「スカイバレー・スキー場」日帰りツァとなった。積雪量が少ないと北陸の「今庄365スキー場」となる予定であったが、幸い今期は綾部(平地)には雪が少ないものの、スキー場には恵みの積雪であるようだ。
しかし今年も大江山スキー場で行われる予定の「四都市冬季体育大会」が積雪ゼロで中止となった。
また送迎バスを使う予定が、参加人数が少なくマイカー3台の分乗となった。
前回のオジロ1泊2日スキーで視界不良で転倒し、肉離れして痛めた左足ふくらはぎについて、早速地元の整形外科医にかかり、塗り薬と冷シップをもらい毎日手当てをして、痛み、腫れも殆んど退いたので、昨日は90分ほどもしっかり散策して状態を確認しての参加とした

恒例の夜久野ドライブインでミーティング。会費の徴収も、新会員 Uさんも初参加されている
しかし今年も大江山スキー場で行われる予定の「四都市冬季体育大会」が積雪ゼロで中止となった。
また送迎バスを使う予定が、参加人数が少なくマイカー3台の分乗となった。
前回のオジロ1泊2日スキーで視界不良で転倒し、肉離れして痛めた左足ふくらはぎについて、早速地元の整形外科医にかかり、塗り薬と冷シップをもらい毎日手当てをして、痛み、腫れも殆んど退いたので、昨日は90分ほどもしっかり散策して状態を確認しての参加とした

恒例の夜久野ドライブインでミーティング。会費の徴収も、新会員 Uさんも初参加されている

- 関連記事
-
- 銀嶺会スカイバレー日帰りスキーツァ3 (2010/03/01)
- 銀嶺会スカイバレー日帰りスキーツァ2 (2010/03/01)
- 銀嶺会スカイバレー日帰りスキーツァ1 (2010/03/01)
- 銀嶺会EVENT④ 奥美濃親睦スキー行の案内 (2010/03/01)
- 銀嶺会 健康情報 岐阜県奥美濃のスキー場紹介 (2010/03/01)
スポンサーサイト
| ホーム |