なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
鉢北スキー場 滑り納め単独行45
何度もハチ北のリフトを乗り継いでパノラマ・ゲレンデに上がり、一気に中央ゲレンデ下まで滑り降りてはスキーの醍醐味を味わった。
気温が低いので雪質もまだまだ良好。昼になったので食事に向かう

中央クワッドリフトの降り場近く、何か見えてきた

リフトの橋脚付近の地下からホースを繋いで造雪して人造雪を噴出している。
(後日彼岸過ぎになり兵庫県のスキー場が全て滑降不可になっても、ここハチ北スキー場だけは、一部滑降可能の△印がついているのは、この人造雪のおかげか?)

朝休憩をとったロッジに入りカツカレーを食べる。一人きりで食べる食事は味気ない
気温が低いので雪質もまだまだ良好。昼になったので食事に向かう

中央クワッドリフトの降り場近く、何か見えてきた

リフトの橋脚付近の地下からホースを繋いで造雪して人造雪を噴出している。
(後日彼岸過ぎになり兵庫県のスキー場が全て滑降不可になっても、ここハチ北スキー場だけは、一部滑降可能の△印がついているのは、この人造雪のおかげか?)

朝休憩をとったロッジに入りカツカレーを食べる。一人きりで食べる食事は味気ない

- 関連記事
-
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行47 (2010/03/28)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行46 (2010/03/28)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行45 (2010/03/28)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行44 (2010/03/28)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行43 (2010/03/28)
スポンサーサイト
| ホーム |