なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
鉢北スキー場 滑り納め単独行52
一人で滑っていると単調で他用が生じないので、滑る回数が上がる。休む間もなくリフトで上下する。話し相手もいないので飽きが来た。2時を回ったので下山にかかる。下山する山麓林間コースに入ると、ファミリー・ゲレンデとハチ北民宿街の分岐標識があり、ファミリー・ゲレンデに下りた

ファミリー・ペアリフト乗り場と駐車場がある

キッズ・パークと書かれた横断幕が張られていた

ファミリー・ペアリフトで上がり、もう一度滑ろうと中央ゲレンデに引き返した。
最後にもう一度、中央クワッド、マロニエ・ペア、パノラマ・ペアリフトと乗り継いで、今日の最高部へ上がり、アルペン・コース~チャレンジ・コース~中央ゲレンデ~山麓林間コースと、一度も止まらずに一気すべりで滑りおり、山麓ペアリフト乗り場に着いた。雪質も良く最高のすべりで愉快だった。
山麓林間コースは、雪不足で2ケ所に穴が開いていたが、滑るには支障がなかった。
夜久野温泉に寄り、ゆっくり入浴、着替えをして帰宅した

ファミリー・ペアリフト乗り場と駐車場がある

キッズ・パークと書かれた横断幕が張られていた

ファミリー・ペアリフトで上がり、もう一度滑ろうと中央ゲレンデに引き返した。
最後にもう一度、中央クワッド、マロニエ・ペア、パノラマ・ペアリフトと乗り継いで、今日の最高部へ上がり、アルペン・コース~チャレンジ・コース~中央ゲレンデ~山麓林間コースと、一度も止まらずに一気すべりで滑りおり、山麓ペアリフト乗り場に着いた。雪質も良く最高のすべりで愉快だった。
山麓林間コースは、雪不足で2ケ所に穴が開いていたが、滑るには支障がなかった。
夜久野温泉に寄り、ゆっくり入浴、着替えをして帰宅した

- 関連記事
-
- シーズンに惜別 (2010/03/29)
- スキーウェアをクリーニングに出し、冬タイヤを交換 (2010/03/29)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行52 (2010/03/29)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行51 (2010/03/29)
- 鉢北スキー場 滑り納め単独行50 (2010/03/29)
スポンサーサイト
| ホーム |