なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
5年ぶりの大江山スキー場6
短時間の回数券スキーヤー、ボーダーもあるのか思ったよりも人が増えない。リフトに乗り下から数えながら上がっても最大20名も滑っていない勘定だ。
もう少しリフトを延長するか、もう一本リフトをつければとも思うが、近年は雪不足で大江山スキー場で滑れる状態は、シーズンを通じてゼロ~ほんの数日程度か・・・採算が全く合わないようだ

第一リフト頂上小屋付近 きれいに圧雪された緩斜面はまだまだ上へ続いている

大平ゲレンデを左右に分けている中央の木立沿いに、ナイター照明柱が立ち、ナイター・スキーが楽しめる。
雪があれば(金・土・日・祝)のみ(6時~9時)
ガスが沸き立ち少し天候が曇ってきた。午後から小降りの雪模様になった
もう少しリフトを延長するか、もう一本リフトをつければとも思うが、近年は雪不足で大江山スキー場で滑れる状態は、シーズンを通じてゼロ~ほんの数日程度か・・・採算が全く合わないようだ

第一リフト頂上小屋付近 きれいに圧雪された緩斜面はまだまだ上へ続いている

大平ゲレンデを左右に分けている中央の木立沿いに、ナイター照明柱が立ち、ナイター・スキーが楽しめる。
雪があれば(金・土・日・祝)のみ(6時~9時)
ガスが沸き立ち少し天候が曇ってきた。午後から小降りの雪模様になった

- 関連記事
-
- 5年ぶりの大江山スキー場8 (2011/01/20)
- 5年ぶりの大江山スキー場7 (2011/01/20)
- 5年ぶりの大江山スキー場6 (2011/01/20)
- 5年ぶりの大江山スキー場5 (2011/01/20)
- 5年ぶりの大江山スキー場4 (2011/01/19)
スポンサーサイト
| ホーム |