なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
ハチキタ スキー単独行12
まず北壁スカイ・ロード(最大傾斜20度、1500m)を滑り降り、マロニエ・ペア・リフト(429m)、北壁ペア・リフト(714m)を乗り継ぎ再び山頂へ上がる。またスカイ・ロードの途中からパノラマ・ゲレンデに出て、北壁ペア・リフト(714m)に乗り込むこともできる。
今度は、樹氷コース(最大傾斜:20度、1200m)を滑り、パノラマ・ペア・リフト(439m)乗り場に下りる

鉢伏山山頂(1221m)と北の壁を見ながら、パノラマ・ペア・リフト(439m)に乗る。パノラマ・ゲレンデ(最大傾斜:15度 500m)を数回滑る。リフト左の広い、パノラマ・ゲレンデよりもリフトを右に出て、樹氷コースの下部に合流しそのまま、パノラマ・リフトに反対側から乗り込むほうが愉快だ

樹氷コース下からアルペン・コースに向わず直進して、チャレンジ迂回コースを滑り、マロニエ・ペア・リフト(429m)に乗る。または広いパノラマ・ゲレンデを斜めに滑り、北壁ペア・リフト(714m)に乗り込む。いろんなコースが取れるので変化が楽しめる
広いパノラマ・ゲレンデの展望
今度は、樹氷コース(最大傾斜:20度、1200m)を滑り、パノラマ・ペア・リフト(439m)乗り場に下りる

鉢伏山山頂(1221m)と北の壁を見ながら、パノラマ・ペア・リフト(439m)に乗る。パノラマ・ゲレンデ(最大傾斜:15度 500m)を数回滑る。リフト左の広い、パノラマ・ゲレンデよりもリフトを右に出て、樹氷コースの下部に合流しそのまま、パノラマ・リフトに反対側から乗り込むほうが愉快だ

樹氷コース下からアルペン・コースに向わず直進して、チャレンジ迂回コースを滑り、マロニエ・ペア・リフト(429m)に乗る。または広いパノラマ・ゲレンデを斜めに滑り、北壁ペア・リフト(714m)に乗り込む。いろんなコースが取れるので変化が楽しめる
広いパノラマ・ゲレンデの展望

- 関連記事
-
- ハチキタ スキー単独行14 (2011/05/04)
- ハチキタ スキー単独行13 (2011/05/04)
- ハチキタ スキー単独行12 (2011/05/04)
- ハチキタ スキー単独行11 (2011/05/04)
- ハチキタ スキー単独行10 (2011/05/04)
スポンサーサイト
| ホーム |