なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行4
あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行の1日目は白馬コルチナ国際スキー場で半日すべり、ペンション・の風増で宿泊の夕食懇親会で「八方尾根リベンジ」を宣言して2日目を迎えた

ペンション・野風増の前で記念写真

白馬八方尾根スキー場山麓の駐車場リージェンに到着 スキーを下ろす

まとめて全員の共通リフト券を買うOA、SKさん

リフト券料金表

2連にかかる登高リフト(名木山第3トリプルAB線 609m?)で上がる

八方リーゼンクワッド 1682mに乗りつぐ

次第に霧の濃い中を登るリフト
リフトを下りると濃い霧で視界不良の中をYNさんの姿を目印にすべる。少し滑るとOAさんが倒れていた。
OAさんとTNさんが衝突された模様、YNさんが助け起こしチッシュを出して鼻血?を拭いている。レーキのストックのヘッドが壊れて手に巻きついている様子、親指の骨折とのこと。何とか滑れる状態になり一緒に下降を開始する

サンテラス・パノラマ前に全員がそろって待っていた

OAさんの親指の怪我を心配して覗き込むメンバーたち

右:名木山・白樺 真直ぐ:国際 左:咲花コースの案内

咲花コースに向かい全員がすべり、休憩所に向かう

林間を一列になりすべるメンバー

広くなったところを降りるIMさんと続くメンバー

次々銀嶺会メンバーが下りる

SKさんが下りてくる

咲花第2ペア・リフト 558m に乗り継ぐ

リフトを下りる

銀嶺会の昼食休憩所になるスノーブラザ・咲花前に集合

スノーブラザ・咲花に入り休憩 私は売店で白馬八方スキー場のネーム入りTシャツを買った

スノーブラザ・咲花の外で寛ぐメンバー

ペンション・野風増の前で記念写真

白馬八方尾根スキー場山麓の駐車場リージェンに到着 スキーを下ろす

まとめて全員の共通リフト券を買うOA、SKさん

リフト券料金表

2連にかかる登高リフト(名木山第3トリプルAB線 609m?)で上がる

八方リーゼンクワッド 1682mに乗りつぐ

次第に霧の濃い中を登るリフト
リフトを下りると濃い霧で視界不良の中をYNさんの姿を目印にすべる。少し滑るとOAさんが倒れていた。
OAさんとTNさんが衝突された模様、YNさんが助け起こしチッシュを出して鼻血?を拭いている。レーキのストックのヘッドが壊れて手に巻きついている様子、親指の骨折とのこと。何とか滑れる状態になり一緒に下降を開始する

サンテラス・パノラマ前に全員がそろって待っていた

OAさんの親指の怪我を心配して覗き込むメンバーたち

右:名木山・白樺 真直ぐ:国際 左:咲花コースの案内

咲花コースに向かい全員がすべり、休憩所に向かう

林間を一列になりすべるメンバー

広くなったところを降りるIMさんと続くメンバー

次々銀嶺会メンバーが下りる

SKさんが下りてくる

咲花第2ペア・リフト 558m に乗り継ぐ

リフトを下りる

銀嶺会の昼食休憩所になるスノーブラザ・咲花前に集合

スノーブラザ・咲花に入り休憩 私は売店で白馬八方スキー場のネーム入りTシャツを買った

スノーブラザ・咲花の外で寛ぐメンバー

- 関連記事
-
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行5 (2012/02/21)
- 奥神鍋スキー場日帰りスキー行のご案内 (2012/02/21)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行4 (2012/02/20)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行3 (2012/02/19)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行2 (2012/02/18)
スポンサーサイト
<<奥神鍋スキー場日帰りスキー行のご案内 | ホーム | あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行3>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |