なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行9
あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行
最上級コースと書かれた急なコブのあるゲレンデを滑らせてもらった。YNさん、KYさん、NFさんの順で上手に滑り降りていかれた。私は腰に根気がなく時々堪えられず尻餅をつきながら降りたが、恐い所大好きなので面白かった。YNさんから恐がらずに降りて偉いとの言葉をもらったが、もっと上手に滑れる筈だと、練習不足と歳の衰えを痛感した

弾丸コース・オープンの表示がかかる「かもしか第3ペアリフト」乗り場




















白馬岩岳スキー場のゲレンデマップ

スキー場の妖精「岳子・たけこ」の像 きれいに圧雪された早朝のゲレンデを滑走する姿を見かける・・普段は森の梢の先にいて私達の安全を見守っていてくれる
最上級コースと書かれた急なコブのあるゲレンデを滑らせてもらった。YNさん、KYさん、NFさんの順で上手に滑り降りていかれた。私は腰に根気がなく時々堪えられず尻餅をつきながら降りたが、恐い所大好きなので面白かった。YNさんから恐がらずに降りて偉いとの言葉をもらったが、もっと上手に滑れる筈だと、練習不足と歳の衰えを痛感した

弾丸コース・オープンの表示がかかる「かもしか第3ペアリフト」乗り場




















白馬岩岳スキー場のゲレンデマップ

スキー場の妖精「岳子・たけこ」の像 きれいに圧雪された早朝のゲレンデを滑走する姿を見かける・・普段は森の梢の先にいて私達の安全を見守っていてくれる

- 関連記事
-
- 奥神鍋・万場スキー場 単独行1 (2012/03/08)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行10 (2012/02/23)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行9 (2012/02/23)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行8 (2012/02/23)
- あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行7 (2012/02/23)
スポンサーサイト
<<あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行10 | ホーム | あやべ銀嶺会2泊3日信州大糸沿線親睦スキー行8>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |