なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
銀嶺会2泊3日奥美濃スキー行7(ふたこえ温泉)
銀嶺会奥美濃スキー行は1日目:ひるがの高原スキー場、2日目:鷲ケ岳スキー場、3日目:ホワイトピアたかすスキー場を周り天候に恵まれ素晴らしい雪質のゲレンデを滑り、全員怪我もなく終了した。2時にマイクロバスに乗り込み銀嶺会恒例の温泉巡り、今回は「ふたこえ温泉」に入った

スキー場から降りて雪除けのガードに入る手前で気がつき少しバックして「ふたこえ温泉」に到着

頭の上を高速道路の陸橋が高く走っている

コージュ高鷲・ふたこえ温泉(露天・サウナ付)、室内プール、テニス(ナイター)、カラオケルーム、レストラン、宴会場、会議室

背丈より高く雪が積もっている。四方会計が先に入り下見、交渉。OKとなり用意した着替えや入浴準備を持って降りる

会費より皆の入浴券を買う四方会計。ゆっくり入浴をすませ疲れを取る。来た道を白鳥IC経由で九頭竜川、越美街道(恐竜街道)を戻る

福井北ICから北陸高速道路に乗り南条SAに着き夕食休憩

会費から夕食代1000円を貰い、好きなものを注文して食事

私は海藻うどんを食べた。
敦賀から若狭道、小浜ICに入ったところで車中、荻野副会長の解散あいさつ。中丹文化会館に着き、荷物、スキーを積み車で帰った

スキー場から降りて雪除けのガードに入る手前で気がつき少しバックして「ふたこえ温泉」に到着

頭の上を高速道路の陸橋が高く走っている

コージュ高鷲・ふたこえ温泉(露天・サウナ付)、室内プール、テニス(ナイター)、カラオケルーム、レストラン、宴会場、会議室

背丈より高く雪が積もっている。四方会計が先に入り下見、交渉。OKとなり用意した着替えや入浴準備を持って降りる

会費より皆の入浴券を買う四方会計。ゆっくり入浴をすませ疲れを取る。来た道を白鳥IC経由で九頭竜川、越美街道(恐竜街道)を戻る

福井北ICから北陸高速道路に乗り南条SAに着き夕食休憩

会費から夕食代1000円を貰い、好きなものを注文して食事

私は海藻うどんを食べた。
敦賀から若狭道、小浜ICに入ったところで車中、荻野副会長の解散あいさつ。中丹文化会館に着き、荷物、スキーを積み車で帰った

- 関連記事
-
- 銀嶺会 日帰り今庄365スキー場 行1 (2013/02/26)
- 銀嶺会 今シーズン最後 日帰りスキー行のお知らせ (2013/02/21)
- 銀嶺会2泊3日奥美濃スキー行7(ふたこえ温泉) (2013/02/20)
- 銀嶺会2泊3日奥美濃スキー行6(ホワイトピアたかす・スキー場) (2013/02/20)
- 銀嶺会2泊3日奥美濃スキー行5(牧歌の里温泉 牧華) (2013/02/20)
スポンサーサイト
<<銀嶺会 今シーズン最後 日帰りスキー行のお知らせ | ホーム | 銀嶺会2泊3日奥美濃スキー行6(ホワイトピアたかす・スキー場)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |