なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
大雨のオジロ・スキー場最終日、スキー場祭りにやって来た2
今日の天気は酷い雨降りに始まり、気温が下がってきてゲレンデにガスが立ち込め視界不良になり、
雹やあられ吹雪に替り、滑っているとビシビシ顔に当たり痛い。
それが重い湿雪に替り、ゴーグルのレンズに積もり、前が見えないと最悪だった。
1時を過ぎると少し好転して雪も止んだので頑張って滑った

オジロ・アルペン大会が終了したので第1シングルリフトに乗る

続いて頂上に向かう第3シングルリフトに乗った。何時もは止まっているので今シーズンの初乗り

まだガスが立ち込め雨がひどい

中腹に競技を撤収した人々が集まっている

ノルディックスキーが並んでいるので、ノルディック種目も行われた様子

頂上に着くと雨の中でろ路肩のロープが張り直されていた。ここから滑るのを楽しみに上がってきたのに残念

雨とガスの酷い中をロッジ:谷山荘に降り昼食にする。ちゃんぽん・うどん800円を食べる。
午後の滑りに出るが雨から気温が下がりガス・雹あられ・重い膝雪と替る中を滑る。上はポンチョをリュックの上から着て雨を防いだが、濡れたリフトに座るので下が濡れてきて、気温も下がり寒い

昨日行われたと云う「ネージュスラローム大会」の関係か、スキーの試乗会が行われていた

スキーが並べてある。第1リフト横の急斜面を滑っていると選手が追い越していき、第3リフトに並んでいると追いついてきて先を譲る。繰り返し滑っている様子、レーサー仕立ての曲がったストックを持ち、長めのスキーを履いている

ゴンドラリフト横のパトロール前に特設テントが貼られ行列が並んでいた

何か接待している様子
>今日はおじろスキー場祭が開催され、しか汁ととちもちぜんざいの無料サービスに長蛇の列ができました!

雨も止みどんどん滑ったが、体が濡れて寒くなったので切り上げてゴンドラで降りる

ゴンドラ乗り場には西駐車場など周辺や路端にまで車が溢れていた
雹やあられ吹雪に替り、滑っているとビシビシ顔に当たり痛い。
それが重い湿雪に替り、ゴーグルのレンズに積もり、前が見えないと最悪だった。
1時を過ぎると少し好転して雪も止んだので頑張って滑った

オジロ・アルペン大会が終了したので第1シングルリフトに乗る

続いて頂上に向かう第3シングルリフトに乗った。何時もは止まっているので今シーズンの初乗り

まだガスが立ち込め雨がひどい

中腹に競技を撤収した人々が集まっている

ノルディックスキーが並んでいるので、ノルディック種目も行われた様子

頂上に着くと雨の中でろ路肩のロープが張り直されていた。ここから滑るのを楽しみに上がってきたのに残念

雨とガスの酷い中をロッジ:谷山荘に降り昼食にする。ちゃんぽん・うどん800円を食べる。
午後の滑りに出るが雨から気温が下がりガス・雹あられ・重い膝雪と替る中を滑る。上はポンチョをリュックの上から着て雨を防いだが、濡れたリフトに座るので下が濡れてきて、気温も下がり寒い

昨日行われたと云う「ネージュスラローム大会」の関係か、スキーの試乗会が行われていた

スキーが並べてある。第1リフト横の急斜面を滑っていると選手が追い越していき、第3リフトに並んでいると追いついてきて先を譲る。繰り返し滑っている様子、レーサー仕立ての曲がったストックを持ち、長めのスキーを履いている

ゴンドラリフト横のパトロール前に特設テントが貼られ行列が並んでいた

何か接待している様子
>今日はおじろスキー場祭が開催され、しか汁ととちもちぜんざいの無料サービスに長蛇の列ができました!

雨も止みどんどん滑ったが、体が濡れて寒くなったので切り上げてゴンドラで降りる

ゴンドラ乗り場には西駐車場など周辺や路端にまで車が溢れていた

- 関連記事
-
- 快晴のハチキタ 今シーズン滑り納め2 (2013/03/16)
- 快晴のハチキタ 今シーズン滑り納め1 (2013/03/16)
- 大雨のオジロ・スキー場最終日、スキー場祭りにやって来た2 (2013/03/11)
- 大雨のオジロ・スキー場最終日、スキー場祭りにやって来た1 (2013/03/11)
- 春スキーの万場・奥神鍋スキー場単独行3 (2013/03/11)
スポンサーサイト
<<快晴のハチキタ 今シーズン滑り納め1 | ホーム | 大雨のオジロ・スキー場最終日、スキー場祭りにやって来た1>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |