なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
歩行運動は整腸作用に役立つ 便秘で四苦八苦
特に暑い日が続いた今年の夏。夏バテを生じたのか、綾部市健康ブラザ・スイムでの運動のし過ぎからか、あるいは7年ぶりのテニス再開で、ナイターの夜風に当たったからか、季節の変わり目に見事に風邪をひいた。
ここ数年ぶりの風邪のひどい症状になるまで風邪をこじらせ、行きつけの家庭医でレントゲン検査。
肺炎かもの診断で、薬を飲み更に一週間経っても咳と痰が収まらずに血液検査の結果で肺炎の疑いは解消。
吸入薬をもらうと同時に、綾部市立病院でCT検査(肺癌など)の紹介状をもらった。
CT検査の結果、肺癌などの疑いは晴れ、気管支炎の診断をもらい、咳は長引くかもとなった。
少しづつ良くなっている。しかし運動するなとのことで、自宅にこもり11月2~4日の綾部市総合文化祭に参加展示する、写真、動画のスライド作成、写真プリントなど大量にある編集作業に集中した。(まだ40%程未達成)
ところが酷い便秘になった。大便が出口で石のように固まり出ない。連休中のことでもあり、薬店で「いちじく浣腸」を買ってきて、2本使い、やっと楽になった。「コーラック」と言う薬も買わされ1錠飲んだら下痢状態になった。
5種類もある風邪薬が原因かと飲むのを止め、(吸入薬のみ継続)、水を沢山飲み、自宅の歩行器で1時間歩いた。風邪(咳)は治らないが、整腸作用はやっと普通に戻った。
今日、4回目の家庭医に行き診察を受けた。「ツムラ竹茹温胆湯」の漢方薬が便秘の原因かと思ったが、そうではなく、咳を鎮める「ライトゲン・シロップ」の水薬が原因だった。副作用に「便秘・その他」とある。先生から咳の酷い時にのみ服用するようにと注意をもらった。
現在、毎日の歩行運動、水分の補給、繊維質食品を食べることを心がけている。
急に運動を止めると便秘になる。歩行運動が便秘の解消に役立つと認識していなかった。
ここ数年ぶりの風邪のひどい症状になるまで風邪をこじらせ、行きつけの家庭医でレントゲン検査。
肺炎かもの診断で、薬を飲み更に一週間経っても咳と痰が収まらずに血液検査の結果で肺炎の疑いは解消。
吸入薬をもらうと同時に、綾部市立病院でCT検査(肺癌など)の紹介状をもらった。
CT検査の結果、肺癌などの疑いは晴れ、気管支炎の診断をもらい、咳は長引くかもとなった。
少しづつ良くなっている。しかし運動するなとのことで、自宅にこもり11月2~4日の綾部市総合文化祭に参加展示する、写真、動画のスライド作成、写真プリントなど大量にある編集作業に集中した。(まだ40%程未達成)
ところが酷い便秘になった。大便が出口で石のように固まり出ない。連休中のことでもあり、薬店で「いちじく浣腸」を買ってきて、2本使い、やっと楽になった。「コーラック」と言う薬も買わされ1錠飲んだら下痢状態になった。
5種類もある風邪薬が原因かと飲むのを止め、(吸入薬のみ継続)、水を沢山飲み、自宅の歩行器で1時間歩いた。風邪(咳)は治らないが、整腸作用はやっと普通に戻った。
今日、4回目の家庭医に行き診察を受けた。「ツムラ竹茹温胆湯」の漢方薬が便秘の原因かと思ったが、そうではなく、咳を鎮める「ライトゲン・シロップ」の水薬が原因だった。副作用に「便秘・その他」とある。先生から咳の酷い時にのみ服用するようにと注意をもらった。
現在、毎日の歩行運動、水分の補給、繊維質食品を食べることを心がけている。
急に運動を止めると便秘になる。歩行運動が便秘の解消に役立つと認識していなかった。

- 関連記事
-
- 骨密度を測定 スキーシーズン近し! (2013/11/26)
- 綾部市健康ブラザ・スイムで歩行 (2013/11/11)
- 歩行運動は整腸作用に役立つ 便秘で四苦八苦 (2013/10/16)
- 減塩して血圧下がった。運動してメタボも少し改善 (2013/08/03)
- 「肥満と塩分が関係あり!」は、嘘・本当? (2013/07/19)
スポンサーサイト
<<綾部市健康ブラザ・スイムで歩行 | ホーム | 減塩して血圧下がった。運動してメタボも少し改善>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |