なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
綾部市健康ブラザ・スイムで歩行
歩いていると次々表示される食品が変わる。あめx1、コーヒx1、バナナx1、すしx2、ししゃもx2、ソフトクリームx1、プリンx1、ビール(ジョッキ)、酒(銚子)、豚まんx1、ハンバーガーx1・・・この歩行器で時速4Kmx30分x傾斜15度で歩くと出てくる食品メニューである。10品目目で25キロカロリー。次の食品名は歩かないと判らないのでチャレンジが楽しみだ。

遠く自宅を見ながら右端の歩行器で歩く

窓際に並ぶ歩行器などマシン・ジムが並ぶ
今日は綾部産業まつりで当施設も市民健康教室が開かれている様子
追記:11.24日(日)、上記のハンバーガーに続く食品が判明した。ギョウザx1皿、ホットケーキx1皿、チーズケーキx1、ショートケーキx1、ラーメンx1、ハム卵トーストx1。まだまだ続く様子だった。
追記:12.02日(月)、上記のハム卵トーストに続く食品が判明した。ロース・カツ、カレーライス、スパゲッティ、クリーム・パフェ、バエリア。まだまだ続く様子だがこの歩行器は60分で電源が切れる。

遠く自宅を見ながら右端の歩行器で歩く

窓際に並ぶ歩行器などマシン・ジムが並ぶ
今日は綾部産業まつりで当施設も市民健康教室が開かれている様子
追記:11.24日(日)、上記のハンバーガーに続く食品が判明した。ギョウザx1皿、ホットケーキx1皿、チーズケーキx1、ショートケーキx1、ラーメンx1、ハム卵トーストx1。まだまだ続く様子だった。
追記:12.02日(月)、上記のハム卵トーストに続く食品が判明した。ロース・カツ、カレーライス、スパゲッティ、クリーム・パフェ、バエリア。まだまだ続く様子だがこの歩行器は60分で電源が切れる。

- 関連記事
スポンサーサイト
<<平成26年度 銀嶺会総会のお知らせ | ホーム | 歩行運動は整腸作用に役立つ 便秘で四苦八苦>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |