なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録3
蔵王温泉スキー場2日目の午後は昼食をすませ、蔵王ロープウエイ山麓線で樹氷高原駅に登り、視界の悪い中をAさんに続いてざんげ坂を滑り、大森コースに出て繰り返し滑った。
3時過ぎに少し視界が良くなり繰り返し滑ったあと、蔵王山麓駅に向かい滑降。
リフトの終了まで後わずかと言うので急いで道路を歩き、中森第1トリプルで上がり、かもしか大橋をスキー歩行で渡り、
リフト終了します。お急ぎください。のアナウンスを聞きながらリフトで上がり、ナイター照明の点るタカミヤビレッジ樹林に帰着した。リフト開始から終了時刻まで滑り通したスタミナに感心した

昼食を済ませ歩いて蔵王ロープウエイ山麓線に向かう。
昼食を残したように体調が悪い。蔵王山麓駅のステップに足を引っ掛け手をつく、足が上がっていない。ゴンドラに乗り込む

蔵王ロープウエイ山麓線ゴンドラにて

蔵王ロープウエイ山麓線樹氷高原駅で降りる一行

開運の鐘を鳴らす

蔵王地蔵尊300m、吹雪で行かずに見送る
ざんげ坂・樹氷原コースの案内

Aさんの先導で、ざんげ坂を下りる。視界が悪く前の人に続く状態

ざんげ坂を滑るメンバー

ざんげ坂・樹氷コースを滑る
樹氷が立ち並ぶが視界悪し

ざんげ坂・樹氷コースを滑る
樹氷が立ち並ぶが視界悪し

下るにつれ少し明るくなった。青空が見える

美しい雪の漂着した樹林を滑る

美しい雪の漂着した樹林を滑る

美しい雪の漂着した樹林を滑る

前方にカプセル付きのクワッドリフトが上がっている

大森ジャイアントコース
大森のかべ
大森林間コース分岐案内

大森ゲレンデを滑るメンバー

大森ゲレンデを滑るメンバー

大森ゲレンデを滑るメンバー

蔵王山麓駅に向かい滑降。リフトの終了まで後わずかと言うので急いで道路を歩き、中森第1トリプルで上がり、かもしか大橋をスキー歩行で渡り、リフト終了します。お急ぎください。のアナウンスを聞きながらリフトで上がり、サンライズゲレンデに戻ってきた

ナイターゲレンデの灯りが点っている

宿舎のタカミヤビレッジ樹林に帰着
3時過ぎに少し視界が良くなり繰り返し滑ったあと、蔵王山麓駅に向かい滑降。
リフトの終了まで後わずかと言うので急いで道路を歩き、中森第1トリプルで上がり、かもしか大橋をスキー歩行で渡り、
リフト終了します。お急ぎください。のアナウンスを聞きながらリフトで上がり、ナイター照明の点るタカミヤビレッジ樹林に帰着した。リフト開始から終了時刻まで滑り通したスタミナに感心した

昼食を済ませ歩いて蔵王ロープウエイ山麓線に向かう。
昼食を残したように体調が悪い。蔵王山麓駅のステップに足を引っ掛け手をつく、足が上がっていない。ゴンドラに乗り込む

蔵王ロープウエイ山麓線ゴンドラにて

蔵王ロープウエイ山麓線樹氷高原駅で降りる一行

開運の鐘を鳴らす

蔵王地蔵尊300m、吹雪で行かずに見送る
ざんげ坂・樹氷原コースの案内

Aさんの先導で、ざんげ坂を下りる。視界が悪く前の人に続く状態

ざんげ坂を滑るメンバー

ざんげ坂・樹氷コースを滑る
樹氷が立ち並ぶが視界悪し

ざんげ坂・樹氷コースを滑る
樹氷が立ち並ぶが視界悪し

下るにつれ少し明るくなった。青空が見える

美しい雪の漂着した樹林を滑る

美しい雪の漂着した樹林を滑る

美しい雪の漂着した樹林を滑る

前方にカプセル付きのクワッドリフトが上がっている

大森ジャイアントコース
大森のかべ
大森林間コース分岐案内

大森ゲレンデを滑るメンバー

大森ゲレンデを滑るメンバー

大森ゲレンデを滑るメンバー

蔵王山麓駅に向かい滑降。リフトの終了まで後わずかと言うので急いで道路を歩き、中森第1トリプルで上がり、かもしか大橋をスキー歩行で渡り、リフト終了します。お急ぎください。のアナウンスを聞きながらリフトで上がり、サンライズゲレンデに戻ってきた

ナイターゲレンデの灯りが点っている

宿舎のタカミヤビレッジ樹林に帰着

- 関連記事
-
- 蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録5 (2014/01/22)
- 蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録4 (2014/01/22)
- 蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録3 (2014/01/20)
- 蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録2 (2014/01/20)
- ソチ五輪会場と同様の形状に改修された蔵王ジャンプ台をみかけた (2014/01/19)
スポンサーサイト
<<蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録4 | ホーム | 蔵王温泉スキー場3泊4日ツァ記録2>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |