なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
ニセコ・モイワ・スキー場ツァ(移動日)
元気な内に後何回滑れるか焦っているとFacebookで嘆いたら、友人から北海道スキーツァを誘っていただいた。
不参加者が出たとのことでゲストで参加。銀嶺会のメンバーでもあるYさん、Nさん、Fさん、それにK先生、Fb友達で東京から参加のHさんの6名だった。
早朝6時半に自宅を出発、Yさんの車で関空、PeachMM103便で新千歳空港着、宿泊するモイワ・ロッジ・ニセコに17時に到着

午前6時30分に自宅の前でYさんの車に乗せてもらい、JR綾部駅北口のR-INで合流、5名で関空に直行。
午前10時25分のPeachMM103便で出発

午後12時15分に新千歳空港に到着。東京から参加のHさんと合流する。
昼食を空港の北海道ラーメン道場で食べる。

宿舎で飲むための缶ビール、ワインを買いに空港内の酒店へ

シャトルバス1209便
千歳空港シャトル13時45分出発

道の駅 大滝でトイレ休憩

羊蹄山が正面に見えるニセコ・ヒラフ・スキー場のバスセンターに到着

迎えのマイクロバスに乗るため移動
ニセコ・モイワ 甘露の森に到着 17時10分

宿泊先のモイワ・ロッジ・ニセコに到着

ログハウスに入る

下に居間、寝室(ベッド2)、トイレ・風呂、キッチンなど。2階に寝室3ケ所(最大6名)
合計8名が寝られる。宅急便の到着荷物を解き、スキー・靴・衣類を出す。6名が落ち着き休憩、入浴など

母屋のログハウス4階の大食堂に移動して、夜食を食べる

6名でテーブルを囲む 食事中
外国人の客が多い

灯りの灯る宿泊のログハウスへ背丈をはるかに越す雪の中を戻る。歓談の後に就寝
不参加者が出たとのことでゲストで参加。銀嶺会のメンバーでもあるYさん、Nさん、Fさん、それにK先生、Fb友達で東京から参加のHさんの6名だった。
早朝6時半に自宅を出発、Yさんの車で関空、PeachMM103便で新千歳空港着、宿泊するモイワ・ロッジ・ニセコに17時に到着

午前6時30分に自宅の前でYさんの車に乗せてもらい、JR綾部駅北口のR-INで合流、5名で関空に直行。
午前10時25分のPeachMM103便で出発

午後12時15分に新千歳空港に到着。東京から参加のHさんと合流する。
昼食を空港の北海道ラーメン道場で食べる。

宿舎で飲むための缶ビール、ワインを買いに空港内の酒店へ

シャトルバス1209便
千歳空港シャトル13時45分出発

道の駅 大滝でトイレ休憩

羊蹄山が正面に見えるニセコ・ヒラフ・スキー場のバスセンターに到着

迎えのマイクロバスに乗るため移動
ニセコ・モイワ 甘露の森に到着 17時10分

宿泊先のモイワ・ロッジ・ニセコに到着

ログハウスに入る

下に居間、寝室(ベッド2)、トイレ・風呂、キッチンなど。2階に寝室3ケ所(最大6名)
合計8名が寝られる。宅急便の到着荷物を解き、スキー・靴・衣類を出す。6名が落ち着き休憩、入浴など

母屋のログハウス4階の大食堂に移動して、夜食を食べる

6名でテーブルを囲む 食事中
外国人の客が多い

灯りの灯る宿泊のログハウスへ背丈をはるかに越す雪の中を戻る。歓談の後に就寝

- 関連記事
スポンサーサイト
<<ニセコ・モイワ・スキー場ツァ(モイワで滑る) | ホーム | 銀嶺会日帰りスキー行お知らせ(ハチ北スキー場)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |