なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
前回に続き2度目のニセコスキー行:1度あることは2度ある運命の恐ろしさを感じた!
先週のニセコモイワ・スキー行(6名)に続き中7日間おいて、ニセコビレッジ・スキー行(8名)に参加した。
伊丹空港で参加者の8名が揃い、新千歳空港に到着。シャトルバスでニセコ東山のグリーンリーフニセコビレッジに2時30分到着。
荷物を片付けてAさんの部屋に集合、1月の蔵王温泉スキー行以来の再会話しが弾んだ。
私は前回のスキーで同行のNさんにご家族から緊急連絡が来て3日目で帰られた話しをした(合掌)。
あたかもそれが引金になったかのように、話が解散した直後にKさんのご家族から緊急連絡が入り、急遽タクシーを呼び新千歳空港宿泊、翌朝の飛行機便で帰られた(合掌)。
全員でホテル前でタクシーに乗られるのを見送った後、入浴や食事を済ませた。

前回の山形蔵王温泉スキー行では同行のAさんの車でお世話になったが、今回は私の車で伊丹空港に行く。前日泊るだけなのでAさんを迎えに行き、7時半に綾部を出発。空港前のAPホテルに宿泊。4日間の車を預ける。

APホテルの朝食。ここで同行の男性WさんとTさんに出会った。お二人も宿泊された様子
APホテルの送迎車で伊丹空港へ行く

伊丹空港で同行の女性4人と出会う。前回蔵王温泉スキー行でも一緒だったメンバー
8時45分 伊丹空港出発

新千歳空港に10時20分に到着
荷物の受け取りを待つメンバー

同行の8名が新千歳空港ロビーで集まる

Aさんとバス内で食べるおにぎりを購入

女性たちは天麩羅弁当を買っている様子
11時30分に空港より北海道リゾートライナー2号車出発

道の駅:きのこの森でトイレ休憩

2時30分ニセコビレッジ グリーンリーフ・ホテル到着 フロントでチェックインされるAさん
宅急便で送ったスキーバッグを受け取り、スキー・靴をスキーロッカーへ。何とストックを家に忘れてきた!ドジ・ボケ!!!。Aさんと部屋に入り衣類を出しハンガーに吊るし、引き出しに収容。一段落ついて女性たちが集まり歓談タイム。終了後にKさんのご家族から緊急連絡入り、運命の恐ろしさを味わう!!!

Kさんがタクシーで帰られるのをホテル入り口で見送り、入浴、食事に行く
バイキングの5色ディナー

前回の蔵王で肉の食べ放題の過食で懲りたので、食べるのを程ほどに心がける! 寿司、かに、てんぷら・・・

私の食べた夜食、ラーメン、ハマグリの潮汁・・・

デザート、飲み物もいろいろ

歓談しながら隅のテーブルを囲み食事
1人帰られ7人で

歓談しながら隅のテーブルを囲み食事
1人帰られ7人で

食堂の窓から見える夜景を外へ出て撮る

氷のモニュメントがきれい

凍て付く戸外から食事中のメンバーを見る
中に入り撮った写真を見せる。マッチ売りの少女の目線
伊丹空港で参加者の8名が揃い、新千歳空港に到着。シャトルバスでニセコ東山のグリーンリーフニセコビレッジに2時30分到着。
荷物を片付けてAさんの部屋に集合、1月の蔵王温泉スキー行以来の再会話しが弾んだ。
私は前回のスキーで同行のNさんにご家族から緊急連絡が来て3日目で帰られた話しをした(合掌)。
あたかもそれが引金になったかのように、話が解散した直後にKさんのご家族から緊急連絡が入り、急遽タクシーを呼び新千歳空港宿泊、翌朝の飛行機便で帰られた(合掌)。
全員でホテル前でタクシーに乗られるのを見送った後、入浴や食事を済ませた。

前回の山形蔵王温泉スキー行では同行のAさんの車でお世話になったが、今回は私の車で伊丹空港に行く。前日泊るだけなのでAさんを迎えに行き、7時半に綾部を出発。空港前のAPホテルに宿泊。4日間の車を預ける。

APホテルの朝食。ここで同行の男性WさんとTさんに出会った。お二人も宿泊された様子
APホテルの送迎車で伊丹空港へ行く

伊丹空港で同行の女性4人と出会う。前回蔵王温泉スキー行でも一緒だったメンバー
8時45分 伊丹空港出発

新千歳空港に10時20分に到着
荷物の受け取りを待つメンバー

同行の8名が新千歳空港ロビーで集まる

Aさんとバス内で食べるおにぎりを購入

女性たちは天麩羅弁当を買っている様子
11時30分に空港より北海道リゾートライナー2号車出発

道の駅:きのこの森でトイレ休憩

2時30分ニセコビレッジ グリーンリーフ・ホテル到着 フロントでチェックインされるAさん
宅急便で送ったスキーバッグを受け取り、スキー・靴をスキーロッカーへ。何とストックを家に忘れてきた!ドジ・ボケ!!!。Aさんと部屋に入り衣類を出しハンガーに吊るし、引き出しに収容。一段落ついて女性たちが集まり歓談タイム。終了後にKさんのご家族から緊急連絡入り、運命の恐ろしさを味わう!!!

Kさんがタクシーで帰られるのをホテル入り口で見送り、入浴、食事に行く
バイキングの5色ディナー

前回の蔵王で肉の食べ放題の過食で懲りたので、食べるのを程ほどに心がける! 寿司、かに、てんぷら・・・

私の食べた夜食、ラーメン、ハマグリの潮汁・・・

デザート、飲み物もいろいろ

歓談しながら隅のテーブルを囲み食事
1人帰られ7人で

歓談しながら隅のテーブルを囲み食事
1人帰られ7人で

食堂の窓から見える夜景を外へ出て撮る

氷のモニュメントがきれい

凍て付く戸外から食事中のメンバーを見る
中に入り撮った写真を見せる。マッチ売りの少女の目線

- 関連記事
-
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩のグループと休憩で出会う (2014/03/09)
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:(先輩と52年ぶりのスキーを楽しんだ) (2014/03/08)
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:1度あることは2度ある運命の恐ろしさを感じた! (2014/03/07)
- ニセコ・モイワ・スキー場ツァ(モイワで滑り新千歳空港で買物) (2014/02/28)
- ニセコ・モイワ・スキー場ツァ(ニセコスキー場巡りを楽しむ2) (2014/02/28)
スポンサーサイト
<<前回に続き2度目のニセコスキー行:(先輩と52年ぶりのスキーを楽しんだ) | ホーム | ニセコ・モイワ・スキー場ツァ(モイワで滑り新千歳空港で買物)>>
コメント
ありがとうございました
ありがとうございました
お世話になりました。ブログにたくさんのフォトをありがとうございました。
たのしく拝見しました。あっと言う間に蔵王もニセコも過ぎました。
来シーズンを楽しみにしていますよろしくお願いします。
いよいよ春らしくなります。くれぐれもお身体にご留意下さい。
おーちゃんより
たのしく拝見しました。あっと言う間に蔵王もニセコも過ぎました。
来シーズンを楽しみにしていますよろしくお願いします。
いよいよ春らしくなります。くれぐれもお身体にご留意下さい。
おーちゃんより
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |
こちらこそお世話になりました。あの後、荒殿さまの紹介で初めてネスコ・スキースクールに参加し、一の瀬スキー場で滑って来ました。
今シーズンも終わり、ロッカースキーを購入、来シーズンも皆様と滑るのを楽しみにしています。