なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩夫人からショート・レッスンを受ける
富山の企業に就職して社会人1年生になり、山・スキー・テニス・・・を覚えたが、後に先輩夫人、私の家内になる人は同じか隣の職場だった。立山など合同グループで出かけ皆からお嬢と呼ばれていた。スポーツに優れられていた先輩夫人は中年になってからスキーを始められ、すぐにスキー指導員の資格を取得。娘さまはスキー国体選手の由。
綾部の拙宅にも夫妻で見えたり、OB会でお出会いしたり、アルミ缶リサイクルの資料をもらい、RCの環境活動にヒントをいただいた。
ヒラフゴンドラ沿いのゲレンデを気持ちよくぶっ飛ばして滑り、昼食でがぶ飲みした水で麓のグランヒラフ・マウンテンセンターに駆け込もうとする時に三度目に先輩と出会った。トイレから出てみると我がグループの女性メンバーと先輩夫人の間で、ワンポイント・レッスンの話しが出来ていた。
時間がないので、ヒラフゴンドラで上がり、滑りながらレッスンを受けた。キングエリア連絡通路のトンネルまでの急な斜面を滑り降りたが、全員が上手く滑降できて、的確な指導だと感心した。もっと早くレッスンして貰いたかったと好評で喜んでいた。
リーダーのAさんの正確な案内で東山への戻りに向かい、センターフォーリフト、エース第3クワッドを乗り継いで1000m台地に登った。リフト終了予告のアナウンスを聞いた。間に合った!

昼食を食べに花園308に行くため、ベルトウェイに乗る

花園308の鐘 2個あり鳴らすと音色が違った

ニセコ・アンヌプリをデザインした鐘

花園308物語りの案内

レストハウス HANAZONO308

角切りラーメンを食べる

4人分の巨大ビザを切り分けている

4人分の巨大ビザを切り分けている

昼食を楽しむ

4人分の巨大ビザを切り分けて食べご機嫌

HANAZONO308を出る

花園第1クワッドで上がる

花園第クワッドで上がる。ヒラフのホリデーコースを滑り、ホリデー第1ペアに乗る。何回もヒラフゴンドラ沿いのゲレンデを気持ちよくぶっ飛ばして滑り、昼食でがぶ飲みした水で麓のグランヒラフ・マウンテンセンターに駆け込もうとする時に三度目の先輩と出会った。トイレから出てみると我がグループの女性メンバーと先輩夫人の間で、ワンポイント・レッスンの話しが出来ていた

時間がないので、ヒラフゴンドラで上がり、滑りながらレッスンを受けた。キングエリア連絡通路のトンネルまでの急な斜面を滑り降りたが、全員が上手く滑降できて、的確な指導だと感心した。もっと早くレッスンして貰いたっかたと好評で喜んでいた

リーダーのAさんの的確な案内で、センターフォーリフト、エース第3クワッドを乗り継いで1000m台地に登る。リフト終了のアナウンスを聞く。間に合った!

東山(ニセコビレッジ)への連絡道路を滑って移動。
朝歩いたが、戻りは少し傾斜があり歩かなくて良い

1000m台地から麓まで長いコースをすべると疲れで足がだるい

1000m台地から麓まで長いコースをすべると疲れで足がだるい

1000m台地から麓まで長いコースをすべると疲れで足がだるい。今日も目一杯スキーを堪能した!

東山温泉にゆっくり浸かり体をほぐす。
いつものバイキング夕食を囲む

いつものバイキング夕食を囲む
寝る前にもう一度温泉に入った
綾部の拙宅にも夫妻で見えたり、OB会でお出会いしたり、アルミ缶リサイクルの資料をもらい、RCの環境活動にヒントをいただいた。
ヒラフゴンドラ沿いのゲレンデを気持ちよくぶっ飛ばして滑り、昼食でがぶ飲みした水で麓のグランヒラフ・マウンテンセンターに駆け込もうとする時に三度目に先輩と出会った。トイレから出てみると我がグループの女性メンバーと先輩夫人の間で、ワンポイント・レッスンの話しが出来ていた。
時間がないので、ヒラフゴンドラで上がり、滑りながらレッスンを受けた。キングエリア連絡通路のトンネルまでの急な斜面を滑り降りたが、全員が上手く滑降できて、的確な指導だと感心した。もっと早くレッスンして貰いたかったと好評で喜んでいた。
リーダーのAさんの正確な案内で東山への戻りに向かい、センターフォーリフト、エース第3クワッドを乗り継いで1000m台地に登った。リフト終了予告のアナウンスを聞いた。間に合った!

昼食を食べに花園308に行くため、ベルトウェイに乗る

花園308の鐘 2個あり鳴らすと音色が違った

ニセコ・アンヌプリをデザインした鐘

花園308物語りの案内

レストハウス HANAZONO308

角切りラーメンを食べる

4人分の巨大ビザを切り分けている

4人分の巨大ビザを切り分けている

昼食を楽しむ

4人分の巨大ビザを切り分けて食べご機嫌

HANAZONO308を出る

花園第1クワッドで上がる

花園第クワッドで上がる。ヒラフのホリデーコースを滑り、ホリデー第1ペアに乗る。何回もヒラフゴンドラ沿いのゲレンデを気持ちよくぶっ飛ばして滑り、昼食でがぶ飲みした水で麓のグランヒラフ・マウンテンセンターに駆け込もうとする時に三度目の先輩と出会った。トイレから出てみると我がグループの女性メンバーと先輩夫人の間で、ワンポイント・レッスンの話しが出来ていた

時間がないので、ヒラフゴンドラで上がり、滑りながらレッスンを受けた。キングエリア連絡通路のトンネルまでの急な斜面を滑り降りたが、全員が上手く滑降できて、的確な指導だと感心した。もっと早くレッスンして貰いたっかたと好評で喜んでいた

リーダーのAさんの的確な案内で、センターフォーリフト、エース第3クワッドを乗り継いで1000m台地に登る。リフト終了のアナウンスを聞く。間に合った!

東山(ニセコビレッジ)への連絡道路を滑って移動。
朝歩いたが、戻りは少し傾斜があり歩かなくて良い

1000m台地から麓まで長いコースをすべると疲れで足がだるい

1000m台地から麓まで長いコースをすべると疲れで足がだるい

1000m台地から麓まで長いコースをすべると疲れで足がだるい。今日も目一杯スキーを堪能した!

東山温泉にゆっくり浸かり体をほぐす。
いつものバイキング夕食を囲む

いつものバイキング夕食を囲む
寝る前にもう一度温泉に入った

- 関連記事
-
- 今季はネスコ・スキースクールに参加して一の瀬スキー場で滑り納め1 (2014/03/19)
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩夫妻とバスの窓越しに出会う (2014/03/10)
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩夫人からショート・レッスンを受ける (2014/03/09)
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩のグループと休憩で出会う (2014/03/09)
- 前回に続き2度目のニセコスキー行:(先輩と52年ぶりのスキーを楽しんだ) (2014/03/08)
スポンサーサイト
<<前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩夫妻とバスの窓越しに出会う | ホーム | 前回に続き2度目のニセコスキー行:先輩のグループと休憩で出会う>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |