なべちゃんの散歩道2
スキー(綾部銀嶺会)記録・フィットネス(メタボ改善)日記
| ホーム |
今シーズンのスキー・ブログをAさんからいただきました。
今シーズンのスキー・ブログをAさんからいただきました。
素晴らしい出来栄えです。有難うございました。
私の方は所用にかまけ、まだ写真のまま手付ずでおります。
また登山にも行かれる由、ブログの益々のご発展を楽しみにしています。
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diaryall/
ブログの内容;

初滑り
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201412230000/
鉢伏山山頂を望む

蔵王スキー
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201501290000/
ざんげ坂と仲間達

ジャム勝を滑る
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201503020000/
イリュージョンリフト乗り場

白馬山麓スキー
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201503050000/
五竜のグランプリコースにて

魔のキロロに泣く 前半
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201504050000/
部屋で一服 明日からの楽しいスキーに話も弾む

魔のキロロに泣く 後半
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201504050001/
ところがこのとおり雪が深く体が埋まってしまい動けない 動けば動くほど体が沈んでいく
なべちゃん追記; なべちゃん追記;実はこれ私が4.5メートルの積雪急斜面で転倒、真下向き腹這いで雪に埋まる。深い雪から手と顔をようやく脱出、深く埋まったスキーの横まで体を移動して、左スキーを雪から掘り出し足から外す、向き直りスキーを立てるまで大汗。 失った右スキー捜査、ストックを突き刺し、手で掘り、大探ししたが見つからず、ギブアップ寸前で、携帯でAさんにSOS、Aさんを見て心細さを一掃♪♪。捜査範囲を広げやっと60cm埋没の板を発見・・ の場面です。
救援に来られたAさんも腰まで雪に埋もれて探していただきました。大感謝♪♪

滑り納めの野沢温泉
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201504060000/
スキー伝承の地に建つスキー博物館
素晴らしい出来栄えです。有難うございました。
私の方は所用にかまけ、まだ写真のまま手付ずでおります。
また登山にも行かれる由、ブログの益々のご発展を楽しみにしています。
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diaryall/
ブログの内容;

初滑り
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201412230000/
鉢伏山山頂を望む

蔵王スキー
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201501290000/
ざんげ坂と仲間達

ジャム勝を滑る
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201503020000/
イリュージョンリフト乗り場

白馬山麓スキー
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201503050000/
五竜のグランプリコースにて

魔のキロロに泣く 前半
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201504050000/
部屋で一服 明日からの楽しいスキーに話も弾む

魔のキロロに泣く 後半
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201504050001/
ところがこのとおり雪が深く体が埋まってしまい動けない 動けば動くほど体が沈んでいく
なべちゃん追記; なべちゃん追記;実はこれ私が4.5メートルの積雪急斜面で転倒、真下向き腹這いで雪に埋まる。深い雪から手と顔をようやく脱出、深く埋まったスキーの横まで体を移動して、左スキーを雪から掘り出し足から外す、向き直りスキーを立てるまで大汗。 失った右スキー捜査、ストックを突き刺し、手で掘り、大探ししたが見つからず、ギブアップ寸前で、携帯でAさんにSOS、Aさんを見て心細さを一掃♪♪。捜査範囲を広げやっと60cm埋没の板を発見・・ の場面です。
救援に来られたAさんも腰まで雪に埋もれて探していただきました。大感謝♪♪

滑り納めの野沢温泉
http://plaza.rakuten.co.jp/aran450/diary/201504060000/
スキー伝承の地に建つスキー博物館

- 関連記事
-
- 銀嶺会初すべりは今庄365スキー場で盛会 (2017/01/13)
- シルバー・エイジレス賞をいただきました (2015/11/13)
- 今シーズンのスキー・ブログをAさんからいただきました。 (2015/04/18)
- 最高の滑りを楽しんだ蔵王温泉スキーツァ (2015/02/05)
- 吾妻山の火山性地震の増加と蔵王スキー行 (2015/01/18)
スポンサーサイト
<<シルバー・エイジレス賞をいただきました | ホーム | 最高の滑りを楽しんだ蔵王温泉スキーツァ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |